選抜剣道大会2019 2日目一本集

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 25

  • @doragong5533
    @doragong5533 5 лет назад +34

    小畔君の走って開始線に戻るあたり好こ

  • @むくむくバナナ
    @むくむくバナナ 5 лет назад +26

    え、何この有能動画は

  • @fcgbgc7420
    @fcgbgc7420 5 лет назад +8

    また神動画

  • @蕎麦-i8c
    @蕎麦-i8c 5 лет назад +11

    画質神

  • @ra6530
    @ra6530 5 лет назад +4

    返し面多いな、すげぇ...

  • @月原-q8x
    @月原-q8x 5 лет назад +6

    剣道やりてえええな😭

  • @wmudkIwl
    @wmudkIwl 5 лет назад +23

    やっぱ器用な選手増えたよね。
    平均レベルが上がればスポーツ化するのは仕方ないか。

    • @MrNoMTch
      @MrNoMTch 5 лет назад +5

      叔父さんもいってた、いまの剣道は、武道じゃないって。一撃が、一本にはなるけど重みがないって

    • @ソラニン-p8b
      @ソラニン-p8b 5 лет назад +17

      gm nio
      若者の多様性を認めてほしいものですな

    • @MrNoMTch
      @MrNoMTch 5 лет назад +2

      @@ソラニン-p8b 叔父のいってることがわからんじゃない

    • @ソラニン-p8b
      @ソラニン-p8b 5 лет назад +27

      gm nio
      武道ではないとはこれいかに。
      打突の強弱はさておき、情報化が進んだ現在の環境の方が当然のように科学的な稽古法や、根幹ともいえる剣道の理合面でも伝わりやすく、水準は上がっていると思うが。
      少なくとも技術や合理性は昔よりも高くなっているでしょう、これは一昔前の剣道を批判しているわけではなく、競技の宿命であるので悪しからず。

  • @トロピカル茶碗蒸し
    @トロピカル茶碗蒸し 5 лет назад +15

    荒木くんの引き面やばい

  • @ヒデキング-v5d
    @ヒデキング-v5d 5 лет назад +24

    3:23 相上段なんて初めて見たわ

    • @DD-zs8hh
      @DD-zs8hh 5 лет назад

      山口組〆もち
      いや、普通に相上段です

    • @unkochan8810
      @unkochan8810 5 лет назад

      初めて見ました!

    • @跡部様-q4q
      @跡部様-q4q 5 лет назад +5

      山口組〆もち なに言ってんの??www

    • @ああ-q9c3y
      @ああ-q9c3y 5 лет назад +2

      @@イン逃げタコ負け君 合わせてきてる方は確実に負けます

    • @跡部様-q4q
      @跡部様-q4q 5 лет назад +5

      山口組〆もち まじか……言い返してきたよ……
      じゃあはっきり言いますけど、この動画の阿南工と鹿本の選手は2人とも立派な上段の選手ですよ。

  • @alpha-dh8rj
    @alpha-dh8rj 5 лет назад

    大濠ええな

  • @スプーン大臣
    @スプーン大臣 5 лет назад +5

    レッツさんより早いw

    • @ケン-v2e
      @ケン-v2e 5 лет назад +1

      スプーン大臣 レッツさんは試合動画たくさん出すからしゃーないw

    • @スプーン大臣
      @スプーン大臣 5 лет назад +1

      それもそうですねw